大会・試合情報

令和 6 年度 明石市総合体育大会 兼 冬季明石市民ハンドボール大会

更新日:

主催

明石市ハンドボール協会

日程・会場

令和7年2月8日㈯・9日㈰

明石中央体育館(コート2面で試合を実施)

明石市大久保町松陰 1126-47 ℡078(936)6621

試合結果

連絡事項

・各チームで以下の連絡事項を周知徹底してください。
・選手は、観客席に荷物をまとめ、貴重品は各チームで管理して下さい。
・ゴミの持ち帰りを徹底してください。
・始めの集まりはありません。終わりの集まりもありません。
・参加費は 1 日目吉山先生(大久保北中)2 日目畑垣先生(高丘中)にお願いします。
・コートは手前側がAコート(高校)、Bコート(中学)となります。
大会参加申込書は、参加費と併せて提出お願いします。
・オフィシャル得点に関しては、中学は相互、高校は前試合の負けチーム
・競技中のフラッシュ撮影は禁止です。
・応援は、吹奏楽や太鼓といったレフェリーのジャッジの妨げになる可能性のあるものは禁止し
ます。
・観客席、前から 3 列を応援・観戦用の席とします。荷物は4列目以降に置くようにして下さい。

選手へ連絡していただきたい事

①観客席は、前から 3 列は応援・観戦用にあけて座ること。
②体育館 2 階及び体育館前の広場では、ボールを使ったアップは禁止。
③2 足制の徹底
④ゴミの持ち帰りの徹底
⑤前の試合が終わるまで、ゴール後ろから覗かない。

【中学の部への連絡事項】

・試合は20分ハーフのみ、タイムアウトなし
・試合間は 10 分で実施。
・ボールは持ち寄り。
・トスはなし、事前に顧問間でユニフォームの確認をして下さい。
・コートは奥側Bコートを使用。
・ 1 分前に整列、入場できるようにして下さい。
・オフィシャルと得点・モップは相互チームで行う。
・ゲーム後の挨拶は、キャプテンのみ。他の選手はベンチ荷物の撤収

【高校の部への連絡事項】

・試合時間は20分―10分―20分 ※タイムアウトなし
・試合間は 5 分で実施。試合前のチェックや選手入場は行わない。
・ は持ち寄り。
・前の試合のハーフでユニフォームチェックおよびトスを行う。
・負けチームがオフィシャルと得点・モップを行う
・コートは手前側Aコートを使用

【一般の部への連絡事項】

・来館後、代表者は本部まで参加料の支払いをお願いします。
メンバー表をお渡ししますので記入をお願いします。
審判の依頼も来館後代表者の方にお願いします。
・更衣は更衣室で行うこと。観客席やトイレで行わない。
・試合時間は20分―10分―20分 ※タイムアウトなし
・延長の場合は、3 名による7mT
・試合間は10分で実施。
・トスは、前の試合のハーフで行う。
※1日目の①と②の試合は、14:20に本部前で行う。
・試合前のチェックは行わない。入場はベンチに平行。
・ボール、ゼッケンは持ち寄り。(ない場合は本部で準備)
・両日1試合目のオフィシャルと得点・モップは協会で行う。
・勝ちチームはオフィシャル、負けチームは得点・モップを行う。
・コートは手前側Aコート、奥側を B コートとする。
・2日目 A コート15:40~ コートが空いています。
⑨と⑩のチームで仲良くアップで使ってください。
・ケガ等の事故が発生したときは、応急処置のみ行う。
・昨今、審判や相手チームへの非スポーツマン行為がみられます。皆がハンドボールを楽しめる
ようにチームで徹底をお願いしす

-大会・試合情報

Copyright© 明石市ハンドボール協会 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.